ステンレスSUS埋没材新配合

ステンレスSUS埋没材新配合

既存のシリカ系埋没材に少量配合するだけだった。

ステンレス合金は、主成分 鉄・ニッケル・クロム・その他、
その中で使用されるクロムがシリカと化合し緑色の独特の酸化膜を形成する。
シリカに薄い被膜を作り、クロムとの反応を少なくすと鋳造品は綺麗な金属色が現れた。

関連記事

  1. 金属元素 融点・沸点の違い|小野キャスト

    金属元素 融点・沸点の違い

  2. 銀・シルバー製品の火ムラ・膨れ発生の改善方法

  3. コンサルタントはいらない④|小野キャスト

    コンサルタントはいらない④

  4. 触媒とは?

  5. 高融点金属の可能性⑤

    高融点金属の可能性⑤

  6. 趣味の世界 ミニカーを作ってみました